CSS
無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30

スタッフブログ | 2011年05月
スタッフブログ
2011年05月

リアルなサイト
今回ご紹介するサイトは、「ほんとのつながり。」
想いを本にすると、無限に世界はつながっていく・・・
という内容のサイトです。
http://wpb.imagegateway.net/hontono/

FLASHによる動画が始まり、約3フレーム目くらいに
横に流れる画像がすごいんです。写真から人が出てきたように見えます。
ちょっと3Dに見える。

ほんとのつながりとは、本をつくることで生まれるつながりのこと。
サイト内は、本から本をつなげ、家族や恋人への気持ちをネットを
介して世界中のまだ見ぬ人へ伝えることができます。
 
ほんとのつながり=本当のつながり
3D=リアル
という意味に私は感じました。

サイトがリアルなぶん、このサイトのコンセプトである
「つながり」と、とてもマッチしていると思います。
それは、デザイン的にも、フォントのタッチにも感じられる
ことですね。

このサイトに出てくる人物の出している本を見ることができます。
どんどん進んでいくと、「PHOTOPRESSO」の
サイトに飛びます。
http://wpb.imagegateway.net/

フォトブックをご存知ですか?
デジカメやスマートフォンが普及し、写真がどこでも気軽にとれる時代
ですが、意外にも写真を現像する人は少ないかもしれません。
フォトブックは写真と言葉で本ができます。
私が小さい頃に読んでいた本は今でも本棚においています。
それと同じように本を写真にすることでずーっと思い出として
残していけるような気がします。

想いを本にすると、無限に世界はつながっていく・・・
とても面白いです。

ぜひご覧ください。
http://wpb.imagegateway.net/hontono/

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=273 |
| 天然ユイチャンのWEBデザインのツボ | 12:22 PM | comments (x) | trackback (x) |

京都と滋賀の「優和ビジネスサポート」様
今回ご紹介するサイトは、京都と滋賀の「優和ビジネスサポート」様の
サイトです。
http://www.yuwa-project1.com/

優和ビジネスサポート様は、決算料0円からの税理士事務所様です。
激安な会計事務所にありがちな、ただ手間を省いたようなサービスは
ご提供されておられません。
グループ全体100人超の事務所だからこそできる、開業30年で築き上げた
ノウハウに裏付けされたサービスを提供されておられます。

また、税理士業務の実績を生かし、税務申告業務の他に、
資金繰・リスクマネージメント等経営サポートを行っておられます。
その他、税務、経営戦略、コンサルティングなどを業務とされて
おられます。
http://www.yuwa-project1.com/business.html

お客様を無視した、会計事務所の一方的な価格提示・サービス提供に
よる顧問契約をされていませんか?
一度見直しをされてはいかがでしょう。
顧問料が下がる可能性があるかもしれないとのことです。
まずはご相談から!
http://www.yuwa-project1.com/contact/

監査報告書作成、書面添付制度利用推進はこちらから!
税務相談は無料でされておられます!
http://www.yuwa-project1.com/contact/

ぜひご覧ください。
http://www.yuwa-project1.com/

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=272 |
| お勧めホームページご紹介 | 12:20 PM | comments (x) | trackback (x) |

ホームページの写真と、その写真撮影
ホームページの写真と写真撮影

こんにちは、ウェブクリエイターです。
薫風の季節!ここちよい空気!
…とばかりに窓を全開にして寝て寒くて目が覚めたりしております。


先日ちょっと珍しい雰囲気のサイトを見つけました。
ガーデニングの「ビズ」雑誌なんですけれども、
外国っぽい雰囲気なのです。
http://www.bises.co.jp/

英国を意識したデザインが色んなところに散りばめられています。
かなり濃い、モニタによっては黒に見える深緑をメインカラーに
しているのも珍しく、また写真の映える度合が一段と上がっています。
横スクロールが盛大に出ているのはいただけないですが…


写真が映えると書きましたが、写真はやっぱりとてもとても大切です。
私たちは写真素材のストックをたくさん持っていますが
それはどこまでいっても素材でしかないので、
撮りおろしの写真にはかなわない部分がやっぱり出てきます。

人間は敏感なので、素材写真はそれと気づくことが予想以上に多いです。
文字ばかりになるのを避ける為だけに写真を使うこともあるのですが
やっぱりメインの写真は撮りおろしがいいわね、と思います。

さて、とは言うもののどんな写真がホームページには適しているのか、という「縛り」のようなものはやっぱりあります。
気になるそちらは次回!

ではまた。

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=271 |
| ウェブクリエイター細腕繁盛記!ホームページ作成のツボ | 09:32 AM | comments (x) | trackback (x) |

ホームページ制作はデザインから入るのかSEOから入るのか?
以前書かしていただいた記事にもあるのですが「ホームページは決まったところに決まったものを入れる
これに関係があるのですが、綺麗なデザインとは見られた方が使いやすいホームページこれが一番綺麗なデザインだと思います。
実際にYAHOOさんのホームページを考えてください。
ホームページを制作する時に同じように作ってみるとなかなか難しい!!
簡単そうに思いません?

より視覚的にアピールしたホームページ制作をするのは最低限あの見易さ使いやすさを実現できるセンスを持っていなければならない!!
っと思うのです。

デザインとSEO

続き▽
| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=270 |
| 《デザイン&SEO》のホームページ作成|制作 | 05:33 PM | comments (x) | trackback (x) |

ブログでお金を稼げるの?
ブログを更新してお金が稼げる「アフィリエイト」の仕組みとは?

ブログを使った副業やお小遣い稼ぎの方法としてよく紹介される「アフィリエイト」。ブログに広告を張り、その広告を経由して商品が売れた場合、ブログの運営者に謝礼が支払われる仕組みのことです。

アフィリエイトでお金を稼いでいる「アフィリエイター」のなかには、その収入だけで生活している人もいるんだとか…。そんな“おいしい”アフィリエイト、やらない手はありませんよね? でも、どうすればいいのでしょうか?

アフィリエイト

続き▽
| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=269 |
| 《デザイン&SEO》のホームページ作成|制作 | 05:15 PM | comments (x) | trackback (x) |

<< PAGE TOP >>

BACK UP 初心者でホームページを考えてられてる方へ

独自ネットショップや楽天ショップ・YAHOOショップ運営される初心者の方も、無料で、親切にアドバイスいたします。
SEO・月次更新・リニュアルetc

ホームページ制作の事なら

何でもお問合せください。
お問合せフォームはこちらから

リュウム株式会社

京都市中京区橋弁慶町222番地
ヒライビル3階

TEL 075-257-4588
営業時間 AM9:30-PM6:30

無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM10:00~PM7:00

スタッフブログ | 2011年05月
CSS