WEB用語(N)
<tbody> - テーブル本体部
トップ > HTMLリファレンス > <tbody>概要
説明
テーブルの行を、ヘッダ、フッタ、ボディに分ける際のボディを記述します。ブラウザが対応していれば、ヘッダとフッタを常に表示したまま、ボディのみをスクロールさせるといったことが可能になりますが、実際にそこまで対応しているブラウザは少ないようです。
属性
【固有属性】
【一般属性】
属性 | 意味 |
---|---|
align=align | H4s/e4/N6。表示位置を指定します。 center:中央表示(H4/e4) char:指定文字揃え(H4) justify:均等割付(H4) left:左寄せ(H4/e4) right:右寄せ(H4/e4) |
bgcolor=color | e4/N6。背景色を指定します。 |
char=char | H4s。位置揃えする文字を指定します。 |
charoff=n | H4s。char 属性で指定した文字を、セルの左端からどのくらいの位置に表示するかのオフセットを指定します。 |
valign=valign | H4s/e4/N6。セルの中に表示される縦位置を指定します。 baseline:ベースライン(H4/e4) bottom:下側(H4/e4) middle:中央(H4/e4) top:上側(H4/e4) |
【一般属性】
属性 | 意味 |
---|---|
class=class | H4s/e4/N6。クラスを指定します。 |
dir=dir | H4s/e5/N6。文字の表示方向を指定します。 |
id=id | H4s/e4/N6。IDを指定します。 |
lang=lang | H4s/e4/N6。言語を指定します。 |
language=language | e4。スクリプト言語を指定します。 |
style=style | H4s/e4/N6。スタイルシートを指定します。 |
title=title | H4s/e4/N6。タイトルを指定します。 |
使用例
HTMLソース |
---|
<table border=1> <caption>【表の例】</caption> <colgroup span=1> <colgroup span=3 align=right> <thead bgcolor="#cccccc"> <tr> <th>品名</th><th>単価</th><th>個数</th><th>価格</th> </tr> </thead> <tfoot bgcolor="#cccccc"> <tr> <th>合計</th><td><br></td><td><br></td><td>5,600</td> </tr> </tfoot> <tbody> <tr> <td>ぬいぐるみ</td><td>3,200</td><td>1</td><td>3,200</td> </tr> <tr> <td>チョコレート</td><td>800</td><td>3</td><td>2,400</td> </tr> </tbody> </table> |
ブラウザ表示例(※) | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
※ 未対応ブラウザのために、別の方法を用いて表現しています。
<tbody> と <tfoot> の順番の注意
ヘッダとフッタを先読みして表示するために、<tbody> よりも <tfoot> の方を先に記述しなくてはならないと定義されています。
<table> <thead><tr><td>HEAD</td></tr></thead> <tfoot><tr><td>FOOT</td></tr></tfoot> <tbody><tr><td>BODY</td></tr></tbody> </table>
しかし、上記のように記述すると、IE5.0 などでは HEAD → BODY → FOOT の順に表示するのですが、Netscape Communicator 4.0など、<tfoot> に未対応のブラウザでは、HEAD → FOOT → BODY の順に表示されてしまいます。
関連項目