CSS
無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30

スタッフブログ | floatでのレイアウトとtableでのレイアウトのメリット・デメリット
スタッフブログ
floatでのレイアウトとtableでのレイアウトのメリット・デメリット

floatでのレイアウトとtableでのレイアウトのメリット・デメリット
今回は、少し前にお話していたCSSでレイアウトする、floatの件について少しお話したいと思います。
「ボックスを横に並べて表示させたい場合」 の記事はこちら。
http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/e338.html
http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/e342.html

今回はfloatでのレイアウトとtableでのレイアウトのメリット・デメリットについて少しだけお話したいと思います。

「ボックスを横に並べて表示させたい場合」は少し前まではcssでなく、tableで表現されてきました。
tableというタグは現在もよく使われています。
tableはいわゆる「表」で、文章や画像を配置することが出来ます。

tableは比較的簡単に、自由に複雑な段組みを作成できます。
代表的なブラウザでは表示に違いが出ることはほとんどありません。
しかし、複雑な形になればなるほどメンテナンスが難しくなります。
そしてtableを使ってデザインをすることは勧められていません。

段組をCSSで表現するには、前回までにお話ししていたdiv要素を使ってfloatを使い表現します。
tableは表に使うものなのでレイアウト調整に使うべきではない、という作成基準のもと、現在はCSSによるレイアウトが推奨されています。
(htmlにも規格のようなものがあるのですが、長くなるので別の機会に)
ただ、こちらはブラウザによって解釈が違っていたりするので、様々なブラウザで表示確認をする必要があります。

このように、二つの方法にはそれぞれメリット・デメリットがあるんですね。

今回ソースのレシピはありませんでしたがいかがでしたでしょうか?
tableを使うべきところとそうでないところを覚えて
基準に沿った作成方法を身につけていきましょう!

ではまた次回!

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=350 |
| ソース(ホームページ)のレシピ by 委員長! | 12:43 PM | comments (x) | trackback (x) |

<< PAGE TOP >>

BACK UP 初心者でホームページを考えてられてる方へ

独自ネットショップや楽天ショップ・YAHOOショップ運営される初心者の方も、無料で、親切にアドバイスいたします。
SEO・月次更新・リニュアルetc

ホームページ制作の事なら

何でもお問合せください。
お問合せフォームはこちらから

リュウム株式会社

京都市中京区橋弁慶町222番地
ヒライビル3階

TEL 075-257-4588
営業時間 AM9:30-PM6:30

無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM10:00~PM7:00

スタッフブログ | floatでのレイアウトとtableでのレイアウトのメリット・デメリット
CSS