CSS
無料お問合せはこちらから 京都:075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30
| ホーム| ホームページ制作実績 |
新着ホームページ制作実績
ホームページ制作実績
ご相談、お見積何でもお気軽にお問合せ下さい。

フェイスニング、表情筋トレーニングのbe face 様
フェイスニング、表情筋トレーニングのbe face

http://www.be-face.com/

ホームページ制作 CMSビジネスブログ制作 サーバーレンタル 格安お任せコース

フェイスニング、表情筋トレーニングのbe face 様のホームページです。

フェイスニングとは、顔にある筋肉のトレーニングです。
どんなに表情豊かな方でも、実際に使用している筋肉は20%ほどだそうです。

体の健康については様々なメディアでとりあげられておりますが、顔の健康についてはあまり語られていません。
顔は世界共通のコミュニケーションツールであり、人と関わるための扉です。

そのためのフェイスニング、表情筋トレーニングについて美容医学研究所 ソシエテ ヴィサージュ 認定講師がより多くの方に素敵な笑顔を持っていただきたい、自分作りのプロデュースをお手伝いをしてくれます。

まず、このサイトを作成するにあたって、イメージは人の顔です。それも『笑顔』。

トップページを作成するときにいつも、そのホームページの看板となるタイトル部分、そしてそのホームページを印象付けるメイン画像をすごく考えます。特にメイン画像に関しては、そのホームページのイメージが左右されるといっても過言ではないと思います。

作成するときに、その写真選びに時間をかけます。特に人物を使う場合、見られる人によっては、好き嫌いもあるでしょうし、その写真の表情によっても見る側のイメージを左右することでしょう。

今回は、特にフェイスニングということもあり、自然な笑顔でパワーのある表情を伝えられるよいうにイメージしました。


あと、ホームページを印象づける一つとしてイメージカラーも大事です。クライアント様より大理石のイメージというご要望もありました。大理石というと高貴で冷たい印象も一見イメージしがちですが、今回はそのイメージをもとにやさしく仕上げました。


| 2010年 |

糖尿病内科、枚方市の専門医 亀岡内科様
糖尿病内科、枚方市の専門医 亀岡内科様

http://www.kameokanaika.com
集客するスタンダートコース サーバーレンタル CMSビジネスブログ制作 SEO ホームページ制作



枚方市にて、糖尿病をはじめとした生活習慣病を専門にてがけていらっしゃる亀岡内科様。
今回は新規制作にてお話を頂きました。


糖尿病や生活習慣病といっても、個人個人によって状況や病態がことなり、必要となる治療は多岐にわたるということを事前の打ち合わせでお聞きしておりました。

それならばいっそう、患者様の視点からは、どんな治療をしているのだろう? どんな病院なんだろう? ということが気になるはずです。

ホームページに載せる情報を絞っていく打ち合わせに際しては、この点に絞った構成を考えていきました。
専門的な内容は必要ですが、あまりに多く学術的になるのは避けた方がよい。
患者様ご本人だけではなくそのご家族が見られることも意識したデザインを。
折々に、ご自身で治療についての案内を出していける場所があれば、患者様の安心にもつながる。
そういったことを突き詰めていき、シンプルで分かりやすい構成に仕上がりました。


情報は的確に、目に見やすい形で伝えるという観点から、特にテキストのサイズや間隔についてはやりとりを重ねて制作をさせて頂いています。
その読みやすさを際立たせるためにも、全体の配色はやわらかく落ち着いたものを選択しました。


| 2010年 |

京都、四条烏丸近くの居酒屋「かき谷」様


ホームページ制作 デザイン作成 SEO サーバーレンタル 格安お任せコース


今回、京都の万寿寺通りにある居酒屋「かき谷」様のサイトを作成させて頂きました。
「かき谷」様が今回ホームページを依頼されたのは、場所が分かりにくい場所にあり、
もっとたくさんの方に「かき谷」様を知って頂きたい!とお考えの上、決められました。
そのため、とくに注意したのが、トップ画像。

一番に目が行くところ、いわゆる、「受付」にあたるトップ画像を何を載せようかを考えました。
やはり、かき谷様の目印であるちょうちんを目立つように載せ、
このちょうちんを目印にお客様がお店に来ていただければ…との思いを込め
この写真を選択させて頂いております。

また、お店に来られるお客様は、烏丸界隈で働いておられる会社員の方が
多いであろうことを想定し、仕事帰りに「ホッ」としていただける様な、
「フッ」と寄って頂ける様な落ち着いた暖かい雰囲気になる様デザインさせて
頂いております。

そして、やはりホームページを見られるお客様は、メニューを目的に来られる
お客様が多いと思います。
味も素材も接客も抜群の「かき谷」様のお料理を、写真でも感じていいただける
ような「リアル」さが出るよう写真も選ばせて頂いております。

また、たくさんのメニューの中から、どれを選択しようか迷われるお客様のために、
トップに「人気ランキング」を配置し、どういうメニューがあるのかを見やすいように
しております。

| 2010年 |

キャリアカウンセリングと安全衛生対策はOCI様


ホームページ制作 デザイン作成 SEO サーバーレンタル 格安お任せコース


今回、現代社会においての自立を意識した働き方と、個のキャリア支援を念頭にした
マネジメントをされておられる「OCI」様のサイトを制作させて頂きました。

サイトをご覧になられる方は、主に「働いておられる方」「企業様」とのことでしたので、
全体的にも落ち着いた色味を使用し、見ていてストレスなくご覧いただけるよう、
部品やバナーひとつひとつにおいても、シンプルでかつ分かりやすくデザインさせて
頂いてます。

また、トップには幸せを感じて頂けるような、ナチュラルな笑顔の写真を載せ、
落ち着いた雰囲気にプラス、インパクトを与えられるような写真を選択させて頂いてます。

そして、OCI様の行っておられる3つのサービスを
ユーザーにどうすれば分かりやすく伝えられるか、そのページにアクセスして頂けるか、
を考え、トップ画像左側に、ボード調にデザインし各々のページにすぐに進められるように
リンクを貼っています。

トップ画像の下には、このページでよくアクセスされるであろう
「OCIブログ」と「お問い合わせ」ボタンのバナーを配置し、見て頂いている方に
分かりやすいようにしています。色もオレンジと目立つ色でデザインしています。

トップ以外のページには、写真や図を大き目に載せ、見栄え良くデザインしています。
特に文章量の多い部分には、色を使用し、見やすく、あまり堅苦しくないようにさせて
頂きました。



| 2010年 |

テレビ番組制作、ビデオ制作は京都の株式会社おもちゃあ 様
テレビ番組制作、ビデオ制作は京都の株式会社おもちゃあ

ホームページ制作 集客するスタンダートコース サーバーレンタル

http://www.omoture.co.jp/

株式会社おもちゃあ様は、「おもちゃ心」であらゆるコンテンツを開発・制作・販売する京都に誕生したとても「おもしろい」会社です。とホームページの最初でも書いてあるようにこのページを作成させていただいた時は、普通の考え方ではいけない!と思いました。

一番のメインはFLASHですが、この画像もすべてスタッフの方が手作りされ、それにおもしろおかしく動きを付けました。何より大事にしたものそれはインパクトです!

最初見られた方は何の会社かな?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

テレビ番組制作、ビデオ制作を主に、洛西ケーブルビジョン株式会社の自主放送番組の企画・制作、イベントの企画・立案・運営等をしておられます。
まさに夢と希望を作られる会社と思いました。
すべてのページがこの会社の理念を表すかのように時代を超えたおもしろいコンテンツを創造させる会社のイメージに仕上げました。

メニューボタン一つとってもそうですし、楽しい現場のページにはスタッフの仕事ぶりが目に浮かびます。当たり前の感覚ではこのサイトは表現できない。
しかし、ホームページは、お客様の向こうにいらっしゃる本当のお客様が見るものです。
そのクライアントさまとその向こうのお客様をイメージし、試行錯誤しながら作成いたしました。
ホームページは会社の顔でもありますし、伝えたいものがあります。それをいかに生かせるかが大事なカギになると思います。

今後、SEOのことも考えられてサイト内にブログを設置されます。
ブログを設置することにより、日々の更新作業がお客様自身でできます。
よく無料サーバでブログを書いているという話は聞きますが、それでは自分たちのサイトのSEOにはつながりません。
もちろん、ホームページは作った後も、ケアが大事です。

ブログを書くことによって日々自分のサイトに目を通すようにもなります。そうすると常にそのサイトに対しての愛着もわいてきますし、今後の展開なども浮かんできます。
それがホームページを育てていく始まりになると思います。



| 2010年 |

3D CAD (EYECAD)でのプラント配管設計は、穂(みずほ)設計さま
3D CAD (EYECAD)でのプラント配管設計は、穂(みずほ)設計

ホームページ制作 サーバーレンタル 格安お任せコース

http://www.mizuho-osaka.co.jp/

今回、大阪にある3D CAD (EYECAD)でのプラント配管設計をされておられる、穂(みずほ)設計さまのホームページを作成いたしました。

設計事務所でありながらも、よくある設計事務所の堅いイメージではないホームページにしたいとのご要望がありました。

ある程度のイメージはもたれておられましたので、それに近づけつつ、より洗練されたイメージをプラスできるようデザインいたしました。

3D CAD (EYECAD)を使った配管設計の業務はもちろんですが、事業内容として環境への取り組みに大変力を入れておられることも感じました。

そのイメージもあり、トップページをはじめ各ページにはメイン画像に自然・環境のイメージをさせる緑や土を使っています。


また、もともとドメインやサーバーはお持ちでしたが今回ホームページを作成し、さらにドメイン・サーバの管理もさせていただいております。




| 2010年 |

マヌカ蜂蜜、梅干などの食品から電気暖炉、ルーマニア木材などを扱うオンライン通販サイト、Q.C.Control Corp様
マヌカ蜂蜜、梅干などの食品から電気暖炉、ルーマニア木材などを扱うオンライン通販サイト、Q.C.Con

http://www.qscontrolcorp.com

集客するスタンダートコース ホームページ作成講座 サーバーレンタル ECサイト作成 SEO ホームページ制作


マヌカ蜂蜜、梅干などの食品から電気暖炉、ルーマニア木材などを扱うオンライン通販サイト、Q.C.Control Corp様。
今回は新規制作ということでお話をいただき、ショッピングサイトとコーポレートサイトを制作させていただきました。

この一文からも分かるとおり、実に様々な商品をお取扱いです。
知名度も上がりつつあるマヌカ蜂蜜をいち早くスイーツに取り入れられたり(マヌカ蜂蜜を練りこんだマヌカハニーロールは、なんとこちらでしか手に入りません!)、バイヤーさんが様々な地域で見つけられた食べ物やドリンクを販売されています。

打ち合わせにて、ショッピングの商品ページにとどまらず、より具体的なページをご用意して、見る人に商品の魅力をもっとしっかり伝えるというコンセプトが浮かび上がってきました。
やはり「商品が一覧できて」「その場でお買い物ができる」のは便利なのですが、それだけで完結する形だとちょっと寂しいのも事実。お客様にお買い物を長く楽しんでいただくためには、他ページも重要なのです。
ショッピングの機能とともに、html構築したページを別途作成して深みのあるつくりに仕上がったことが、こちらのサイトの一番のポイントです。


デザイン的にはウッドの心地よい空気感を取り入れ、ポップでカラフルな構成をさせていただきました。
やはりお買い物をする、というシーンでは、お店のビジュアルも非常に重要です。
実際のお店で考えてみるとよく分かるのですが、同じ商品が置いてあったとしても、おしゃれなお店でお買い物をしたいですよね。
ターゲットユーザーを考えた上で、遊び心のあるあかるいデザインをさせていただきました。

今後も商品を増やしていかれるとのこと、私たちも今後がとても楽しみなのです。

| 2010年 |

予約管理システム搭載!SaaS(ASP)対応型スクール管理システム「Platinum School」様
予約管理システム搭載!SaaS(ASP)対応型スクール管理システム

SEO デザイン作成 ホームページ制作 集客するスタンダートコース

http://ptsc.daiwa-computer.co.jp/

今回は、株式会社大和コンピューター様が新たに発表された、スクール管理システムのPRサイトを新規制作させていただきました。

PR物の中でウェブが先陣を切り、イメージ的にも元になるということで、具体的にシステムの内容や画像等をお教えいただいて内容を作り込んでいきました。


こういった目的を持ったサイトは、サイト自体のイメージによって、事前にお客様が想像されるシステム像が全く変わってしまいます。
そしてシステムの導入となると「難しそう」「使いこなせないのでは」というお気持ちを持たれるお客様も、まだまだいらっしゃいます。
ですので、現代的な色使いで明るく、また親しみやすい加工画像などを多用することによってユーザフレンドリーの高さを伝えています。


ターゲットも絞られていましたし、どのような雰囲気がよいか、キーカラーは何色かといった点についても明確なご希望をお持ちでしたので、非常に一貫性のあるサイトができあがりました。


flashも作成させていただいていますが、こちらもそのご希望に合わせ、サイト全体を包括するストーリー性を持たせています。
簡潔にまとめ、flashが主人公になりすぎないバランスを心がけました。



■項目を分けてお客様に分かりやすく■

「サイトを見ながら説明・検討をしやすい」
これが今回のポイントです。

もっとも配慮したことは、システムの内容を充分にお客様に伝えること。
魅力のある内容なのですから、それを十全に生かすことが必要でした。


お客様がシステムの「導入」をされる実際の場面で、こちらのサイトを見ながら検討する、といったシーンが想定されます。
担当者がまず検討し、会議にかけるといった流れも多くあるでしょう。

そういった際に分かりやすいように、大きく段落を分けたり、ナンバリングを目立たせたりと、細かな点のデザインを重ねてまとめあげました。

実際のシステム画面を頂けたこともあり、要所要所にイラストや写真を挿入することで、視覚的にも訴えかける構成となっています。


| 2010年 |

ダイビングは沖縄のダイビングショップ、DIVE ESTIVANT(ダイブ エスティバン)様
ダイビングは沖縄のダイビングショップ、DIVE ESTIVANT(ダイブ エスティバン)

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dive-estivant/

ホームページ制作 デザイン作成

沖縄の久米島にあるダイビングショップエスティバン様です。

今回は、今お持ちのホームページの一部リニューアルということで制作いたしました。
遠方ではありますが、電話・メールでの対応で十分に満足していただいております。


さて、ダイビングといえば、やはり一番に思いつくのが沖縄。

沖縄・久米島のダイビングスポットや都会では想像もできないくらい海の無限大の
可能性を表現されているホームページです。

■まず、トップページのFLASHの作成。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dive-estivant/index.html

やはり、海のきれいさ、魚の種類の多さが特徴の島、様々な魚の可能性や甲殻類など
を示唆したいとのことで、それを訴えるものはやはり目をひくFLASHです。

より多くの魚達を使い、沖縄の海の凄さを感じていただける様、彩り・配置に気を配りました。

■トップページ新着情報の設置

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dive-estivant/index.html

常にお客様に色々な情報を発信されているエスティバン様。
新しい情報や、記事の追加はいち早く、目に留めて欲しいことから今回、更新作業が簡単に行えるプログラムを設置しました。
ネット上で簡単に更新していただけます。


■他スタッフ紹介のページのリニューアル

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dive-estivant/es/staff.html

ダイブエスティバン様は、お客様との信頼感や親しみを大事にされています。
それが伝わるように、またこれから予約をされる方に安心してみていただけるよう、
スタッフひとりひとりの特徴を最大限に活かしました。


■Q&Aのページ

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dive-estivant/qe/qe.html


■BBSの設置

今まではフリーのBBSでアドレスも他のアドレスにとぶため、別ウィンドウで開き、デザインも出来ずの状態でしたが、今回は同じサーバ内にBBSを設置し、他ページとのデザイン面での統一や、管理がしやすくなりました。
また、アイコンをスタッフの写真や魚を使用し、オリジナルに変更しています。
今までも、沢山のお客様がこのBBSに足跡を残しておられますので、今後もこのBBSがスタッフとお客様をつなぐアイテムとして更新されていくことと思います。


■お問い合わせフォームの設置
今まで、お問い合わせはメールが立ち上がりましたが、お客様にはやはり不便なものです。今回それを解消する為に目的別にフォームを2箇所設置しています。

スタッフ募集の為のお問い合わせページ

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dive-estivant/form/contact.html


ダイビングの予約・他お問い合わせページ

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dive-estivant/form/form.html


以上が、今回のリニューアル内容ですが、現在のホームページでは外部ページに飛ぶブログであったり、インフォメーションであったりとまだまだ修正したいところがいっぱいあるようです。
ブログにしても、今では自分のサーバ内で設置し、それを更新することによりページ数が増えていくといったデザイン面でも統一が図れますし、SEOを目的としたビジネスブログもたくさん始められています。

今後もこのページが、スタッフとお客様をつなぐホームページとして賑わっていくことと思います。








| 2010年 |

西海岸の国立公園ツアーなどをご紹介されている、ツバサトラベルサービス様
西海岸の国立公園ツアーなどをご紹介されている、ツバサトラベルサービス様


ホームページ作成講座 サーバーレンタル SEO 格安お任せコース ホームページ制作


「西海岸の国立公園ツアーは、ツバサトラベルサービスへ!」その名の通り、国立公園のツアーを受け付けておられるツバサトラベルサービス様。

今回は新規制作でお話をいただきました。
毎年たくさんのツアーを紹介してこられた会社様なのですが、打ち合わせの際にお話をお聞きすると、やはり現地の光景は、実際にその場に立ってみなければ実感できないスケールがあるとのこと。

お写真をたくさん見せていただきましたが、それだけでも広がりを感じることができ、この写真を生かさない手はないという結論に達しました。
メインとなる大きな写真はもちろんのこと、見出しやページ内の箇所箇所にも写真を使わせていただき、それに見合う、ざらっとした質感のあるデザインを心がけました。

何かの「紹介」となると、どうしてもテキストベースになります。
ですがそのテキストを読んでいただいて初めて分かること、より伝わることというものはとても大きいです。
全体の雰囲気は保ちつつ、訪れた方々に読みやすい構成を心がけました。

具体的には、その紹介部分を読んでいただきやすいよう、やや細かめに文章を割ってレイアウトをするよう心がけています。
これによりどのようなPC環境でも読みやすい構成に仕上がりました。

また、各ツアーへはホームページ上からお申し込みができるようになっていますが、こちらは時期によってツアーの内容や料金も異なり、ツアーお申し込み自体にも様々なケースが想定される(人数・参加される方の年齢など)ので、PayPalを使用しての決済を導入するなど、形を決めすぎないように制作をさせていただいています。




| 2010年 |
ご相談、お見積何でもお気軽にお問合せ下さい。

<< PAGE TOP >>


無料お問合せはこちらから 京都:075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30
リュウム株式会社

〒604-8151 京都府京都市中京区橋弁慶町222 ヒライビル3F TEL 075-257-4588


CSS