CSS
無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30

スタッフブログ | 2011年06月09日
スタッフブログ
2011年06月09日
 

「日本脳神経外科:神経科学を知る」様
今回ご紹介するサイトは、日本脳神経外科(JNS)様のサイトです。
http://www.jns-japaneseneurosurgery.com/

こちらのサイトは主に、脳神経外科に関わる医師、研究者、診療関係者、
様々なスタッフが脳神経外科疾患およびこれに関連する神経科学の情報を
御紹介されておられます。

「我々について」ページ
http://www.jns-japaneseneurosurgery.com/info/c1.html
こちらのページでは、後藤泰伸先生、藤岡政行先生のご紹介を掲載されて
おられます。

「疾患情報」ページ
http://www.jns-japaneseneurosurgery.com/info/c2.html
こちらのページは、疾患情報をご提供されておられます。

脳は感情、思考、生命維持やその他神経活動の中心とされる部分で、
複雑ゆえ未知の世界ではありますが、
最近は、テレビでも「脳」に関する内容が多く見かけますね。

今回ご紹介した「日本脳神経外科(JNS)」様は、日本だけではなく、
世界の多くの脳神経外科の方々が、情報提供されていくサイトで、
最先端の医学の情報発信の場となっています。

ぜひ、ご覧ください。
http://www.jns-japaneseneurosurgery.com/

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=275 |
| お勧めホームページご紹介 | 07:06 PM | comments (x) | trackback (x) |

ピクチャアパワー!
今回ご紹介するサイトは、
「青山学院大学国際交流共同研究センター」様のサイトです。
http://www.jripec-aoyama.jp/

このサイトは、以前より綺麗だなぁーと思っていたサイトです。
綺麗なサイトはたくさんあります。
しかし、こちらのサイトが他と何が違うかというと、
「飽きの来ない綺麗さ」だということです。

いたってシンプルですし、ページ構成も別段素晴らしいという
わけでもありません。

カラーはブルーとグレー、ホワイトで統一されています。
違う点といえば、写真がとても少ないことでしょうか。
メイン部分にユーザーがイメージしやすいよう、写真を
載せることがおおいですが、この「写真」というのは、
必要のあるところに必要ある分だけ載せるがベストではないでしょうか。
それに、イメージというのは怖いもので、内容よりも写真が先行し、
伝えたい部分がうまく伝わらない怖さも持ち合わせいます。
その点、こちらのサイトは必要ある部分だけに載せています。

http://www.jripec-aoyama.jp/report/
とても品がありますね。

それに、全体的に少し立体的に見せている点も、飽きが来ないサイト
を作り上げているのではないでしょうか。

ぜひご覧ください。
http://www.jripec-aoyama.jp/

| http://www.ryuumu.co.jp/ryuumu/stuffblog/index.php?e=274 |
| 天然ユイチャンのWEBデザインのツボ | 07:04 PM | comments (x) | trackback (x) |
 

<< PAGE TOP >>

BACK UP 初心者でホームページを考えてられてる方へ

独自ネットショップや楽天ショップ・YAHOOショップ運営される初心者の方も、無料で、親切にアドバイスいたします。
SEO・月次更新・リニュアルetc

ホームページ制作の事なら

何でもお問合せください。
お問合せフォームはこちらから

リュウム株式会社

京都市中京区橋弁慶町222番地
ヒライビル3階

TEL 075-257-4588
営業時間 AM9:30-PM6:30

無料お問合せはこちらから TEL 075-257-4588 営業時間 AM10:00~PM7:00

スタッフブログ | 2011年06月09日
CSS