CSS
無料お問合せはこちらから 京都:075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30
| ホーム| ホームページ制作実績 |
新着ホームページ制作実績
ホームページ制作実績
ご相談、お見積何でもお気軽にお問合せ下さい。

人から人へ文化をつなぐ 一般社団法人 文化継承機構 様
一般社団法人 文化継承機構

https://oci.or.jp/

ホームページ制作 デザイン作成 CMSビジネスブログ制作

京都で日本の文化を継承するために活動をされている 一般社団法人 文化継承機構様のホームページをリニューアルさせて頂きました。

今回のサイトは、文化継承機構様が日本の文化を後世にも伝えていくために、様々な取り組み活動をされているということでしたので、和風な印象がでるように、フォントは、明朝体のものを使用し背景には和柄を使用しました。

また、英語サイトも作成しています。
海外の方でも文化継承機構様がどのような活動をしているかわかるようにしており、ヘッダーに設置したボタンを押すと英語と日本語の切り替えができるようにしています。

そのほかにも、お問い合わせ・イベント申込・会員申込と用途ごとにフォームを用意しました。フォームはそれぞれ管理が出来る様にしており、用途に応じて使い分けができるようにしています。

既存のホームページから新しいデザインへリニューアルしたい、こういった機能を追加したいなど、ホームページ制作に関してのご要望などありましたら、お気軽に京都のリュウム株式会社までご相談ください。

| 2024年 |

京都で加圧を使ったパーソナルトレーニングなら加圧スタジオHome 様


https://kaatu-home.com/

ホームページ制作 デザイン作成 CMSビジネスブログ制作

京都のパーソナルトレーニングジム、加圧スタジオHome様のWEBサイトをリニューアルさせていただきました。

加圧を使ってトレーニングを行う利点や、続けやすい理由など、スタジオの特長を一目で伝えられるようにイラストアイコンや写真を使用しデザインしています。
親しみやすい雰囲気にしつつも、締め色にネイビーを使用することでパーソナルトレーニングの格好良さを表現しました。
また、ユーザーのお問い合わせ手段の選択と連絡のしやすさを重視して、電話、メール、LINEでのお問い合わせへどこからでもアクセスできるよう構築しております。

機能面では、Wordpressを導入し、お知らせのほかにも、キャンペーン情報やお客様のお声などをお客様自身で簡単に更新していただけるようにしております。

サイトのリニューアルの際は新しいデザインへ変更するだけでなく、WEBサイトの導線を整えお客様の課題解決に繋がるよう取り組んでおります。
サイトリニューアルをご検討の方はぜひリュウムまでご相談くださいませ。

| 2024年 |

インテリア総合商社 細井株式会社 様


https://www.hosoi-field.com/

ホームページ制作 デザイン作成 CMSビジネスブログ制作

京都市でインテリア商品全般の販売・施工をされているインテリア総合商社 細井株式会社様のWEBサイトをリニューアルさせていただきました。

今回のサイトは、細井様がメインで取り扱っているカーテンをイメージしたサイトにしています。デザイン面ではカーテンのゆらゆらとした動きをモチーフに曲線を多用したサイトにしています。

また、動きにもこだわっており、最初のローディン画面にカーテンが開くような動きを追加しました。ローディングが終わるとショールームの画像がズームアップしてスライドされ、よりお店の魅力が伝わるようにしています。

ページの最後にはお問い合わせのバナーを追加し、興味を持ったユーザが問い合わせをしやすいようなつくりにしています。
バナーの背景にはショールームの動画を360度回転させて撮ったものを載せ、よりユーザの目がバナーにいくようにしています。

リュウムではよりお客様の魅力が伝わるようなオリジナルデザインでホームぺージを作成しています。ホームぺージ制作なら、リュウムにご相談ください!

| 2024年 |

しがの畜産を支える滋賀県畜産振興協会様


https://shiga.lin.gr.jp/

ホームページ制作 デザイン作成 CMSビジネスブログ制作

滋賀県の畜産農家の事業支援および情報発信を行っておられる滋賀県畜産振興協会様のWEBサイトをリニューアルさせていただきました。

畜産業の牧歌的な雰囲気と親しみやすさを感じられるように、暖色系の色遣いとイラストアイコンや丸みのあるフォントを使用しています。

農家さんには主に事業に関する情報を、一般の消費者には近江牛や畜産のキャンペーンなどのPRを行うので情報量がどんどん増えるサイトになります。その為、それぞれの情報が混在しないように、コンテンツを分かりやすく分けて一目で判断できるデザインに仕上げました。
その他にも、旧サイトでは情報更新が難しく、農家さんへタイムリーな情報が提供できないとお困りだったため、お客様自身で簡単に更新を行えるWordpressを導入しました。

リュウムではお客様の要望に応え、課題を解決できるWEBサイト制作を行っております。
今のサイトでお困りごと・お悩み事があればぜひリュウムまでご相談ください。

| 2024年 |

京都市の解体・産廃改修なら株式会社KEC 様


https://www.kec-1.com/

ホームページ制作 デザイン作成 CMSビジネスブログ制作

京都市で解体・産廃改修をされている株式会社KEC様のWEBサイトをリニューアルさせていただきました。

今回のサイトはKEC様のロゴを元に、グレーみのあるブルーを使用してクールなデザインに仕上げました。

また、動きを意識して作成しておりでHPを開くと画面が次々と切り替わるアニメーションを追加しています。
他のサイトとは違った印象をつくることでHPに興味を持ってもらえるようにしています。

その他にも実績紹介をお客様ご自身で更新できるようにしえます。初めてHPを見た方でも自然に目が行くようTOPページに新しい実績内容も表示するようにしました。

サイトを作る目的によってサイトの構成も変わります。今後のビジョンも含めて、リュウムにご相談ください!

| 2024年 |

Insect Mangrove – インセクトマングローブ 様


https://www.i-mangrove.com/

ホームページ制作 デザイン作成 システム構築 ECサイト作成

京都市で国産・外国産のクワガタやカブトムシの生体販売をされているインセクトマングローブ様のWEBサイトをリニューアルさせていただきました。

デザイン面ではインセクトマングローブ様の由来でもある「マングローブ」を背景に使用し、メインのクワガタや、カブトムシの魅力がより伝わるように昆虫の画像を切り抜いて使用しています。

また、インセクトマングローブ様の昆虫に対する誠実さが伝わるように、色は青系の色でまとめ、スタイリッシュなデザインにしています。

そのほかにも、臨時休業やイベントの告知ができるようにしたいとのことでしたので、フッター部分にはgoogleカレンダーの導入、TOPページにはお知らせを追加しお客様ご自身で情報を更新ができるようにしています。

リュウムではお客様の要望にそったホームページ制作を行っています。
WEBサイトの制作を考えられている方、ぜひ一度リュウムまでご相談くださいませ。

| 2024年 |

東灘区深江で内科・在宅医療のことなら創生会クリニック 様


https://fukae-clinic.i-souseikai.jp/

ホームページ制作 デザイン作成 システム構築

神戸市東灘区深江で内科・在宅医療をされている医療法人社団創生会クリニック様のWEBサイトを制作させていただきました。

地域医療に力をいれておられる創生会様のイメージが伝わるように、全体の色を暖色でまとめ、丸みのあるフォントを使用することで温かみのあるデザインに仕上げました。

また、HP内で使用している写真は弊社で撮影した画像を使用しています。
オリジナルの写真を使用することで、院内の柔らかい雰囲気をより伝えることができ、フリー素材を使ったサイトとは違った印象を与えることができます。

そのほかにも、webからの予約受付ができるように予約システムを導入しています。
予約受付をする時間の省略や、24時間いつでも予約に対応できるようになっており、効率的に予約の管理が行えるようになっております。

リュウムではお客様のイメージにあうオリジナルのサイト制作を行っております。
WEBサイトの制作を考えられている方、リニューアルを考えていらっしゃる方、一度リュウムまでご相談くださいませ。

| 2024年 |

新潟県長岡市の宅配すし 北海吟寿司 様


https://hokkaiginzushi.jp/

ホームページ制作 デザイン作成 システム構築 サーバーレンタル

新潟県長岡市にある宅配すし店北海吟寿司様のWEBサイトを制作させていただきました。

デザイン面では北海吟寿司様の寿司へのこだわり、仕事へのこだわり、質の高さを表現するためにフォントの使い方やサイトカラー、余白など細かいところまで調整しました。
メニューボタンなども北海吟寿司様から素材を提供いただき、思い描かれているイメージをヒアリングしながらこだわって作成しております。

ECサイトの制作にあたりCMSはEC-CUBEを使用しました。
プラグインを入れることでクーポンの使用やメルマガの送付ができるようになっております。また、弊社にて独自のシステム開発もさせていただいており、配達時間の約5時間前までの注文を受け付けられるように設定しております。

リュウムではECサイトの制作のほか、WEB上のシステム開発も行っております。ご自身のECサイトを持ちたいけれど、検討されているECサイトに使いたいシステムが実装されていないといった場合には、弊社がお力になれるかもしれません。ぜひご相談ください。

| 2023年 |

京都府立医科大学 感染制御・検査医学教室 様
京都府立医科大学 感染制御・検査医学教室

https://www.kpum-rinken.com/kansenkensa

ホームページ制作 デザイン作成 サーバーレンタル CMSビジネスブログ制作

京都府立医科大学 感染制御・検査医学教室様のWEBサイトを制作させていただきました。

メインカラーにはロゴの色との調和がとれるように緑色を使い、デザインに反映させています。
画面の構成もシンプルにすることで誰が見てもわかりやすいサイトとなるよう心掛けました。

研究室のサイトは情報量が多くなってしまうことが多いため、サイト利用者が欲しい情報にたどり着けるように内容をまとめています。

また、新着情報を更新いただけるようWordpressにて構築を行っています。

リュウムでは研究室などの教育関連の機関様へ向けたホームページ制作の実績が多数ございます。
ぜひご相談ください。

| 2023年 |

コーチングやメンタルヘルス、介護・医療の研修は徳山オフィス 様
コーチングやメンタルヘルス、介護・医療の研修は徳山オフィス

https://www.tokuyama-o.com/

ホームページ制作 デザイン作成 サーバーレンタル CMSビジネスブログ制作

企業研修や資格取得講座など、社会人向けの研修・教育活動を精力的に行っていらっしゃる徳山オフィス様のWEBサイトをリニューアルをさせていただきました。

メインカラーには誠実さを印象付ける青を使用していますが、ポイントでカラフルな色合いやイラストを使用することにより親しみやすさも共に感じてもらえるようデザインしています。

今回は写真撮影も弊社にて行っております。
研修・講義中の様子や講師の写真をサイト内に掲載することによってサイトを訪れた方に安心感を与えられます。
加えて研修を受けられたお客様の声をサイトに掲載することにより、研修を受けた後の効果を具体的にイメージできるようになっております。

また、研修・講義の様子やお客様の声はご自身で更新いただけるようCMSを導入しております。更新していただくことでサイトの内容が充実していき、SEO対策の効果もございます。

近年ではストックフォト(フリー素材の写真)も充実していますが、プロのカメラマンによるオリジナルの写真は目を引くものがあり、サイトを訪れた方に安心感や信頼感を与えることができます。
ホームページを作成する際にはぜひ一緒にプロによる写真撮影・動画撮影もご検討ください。

| 2023年 |
ご相談、お見積何でもお気軽にお問合せ下さい。

<< PAGE TOP >>


無料お問合せはこちらから 京都:075-257-4588 営業時間 AM9:30~PM6:30
リュウム株式会社

〒604-8151 京都府京都市中京区橋弁慶町222 ヒライビル3F TEL 075-257-4588


CSS