Gimp(GNU Image Manipulation Program)は、Photoshop にも匹敵する機能を備えた無料の画像編集ソフトです。初心者でも、右のようなロゴをわずか数分で作成することができます。
数多くの優れたソフトウェアを開発してきた GNU プロジェクトによって UNIX 系 OS 用に開発されたのが始まりですが、フィンランドの tml 氏がこれを Windows に移植しました。元々日本語にも対応していましたが、いっちー氏が日本語専用インストールパッケージを作成されています。
これまではちょっと敷居の高かった Gimp ですが、Windows 版の登場により初心者でも簡単に使用できるようになってきました。このページでは、Windows 版 Gimp のほんの触りの部分を紹介します。
下記のページの [ダウンロード] から入手してください。現時点の最新版は gimp-20001226-ja9.exe(7,488KB)です。tml 氏版の Gimp をインストールしている場合は、必ずアンインストールしておいてください。
ダウンロードした gimp-20001226-ja9.exe を実行してインストールしてください。起動は [スタート]→[プログラム]→[Gimp]→[Gimp] から。最初の起動時は初期設定が行われます。[GIMP 今日の技] は読んだ後で閉じて構いません。
<< PAGE TOP >>